豊後富士と呼ばれる由布岳の西南に広がる由布院温泉。その湯出量は全国第三位。
温泉孔は、由布院・塚原・湯平をあわせて約880を数えるといわれ、
町内では白い湯気を勢いよくあげている源泉があちこちに見られます。
湯布高原別荘地では、この由布院温泉を別荘地内の各戸に引き込んでおります。
また、平成16年の掘削で、別荘地内にはじめての源泉が誕生しました。
いつでも気軽に、思う存分、自分だけの温泉をお愉しみいただけます。


由布院駅西、亀山の麓に位置する源泉と別荘地内に位置する源泉から引き込み、給湯しています。

引き込んだ温泉を各戸で加熱する方式。